ピアスを開けた記録
興味本位でファーストピアスを開け、そこから時間が経ったので記録。
タイムライン
- 2025年8月中旬:自宅でファーストピアス(耳たぶ)を開けた
- 利用したもの:https://amzn.to/3LIQMbY
- ぶっ刺す時に多少痛みは感じるが、その前の氷で冷やす方が痛い
- 2025年9月中旬:触ってもたいして痛くない状態
- 2025年10月中旬:セカンドピアスに付け替えた(付け替え時に皮膚とピアスが引っ付いていたので力を入れないと取れず、少し痛かった)
- 2025年11月中旬:ピアスを自由に付け替えられる状態(痛みがないのでフープピアスをつけたまま寝たり、ヘッドホンをつけたりが余裕)
各種ケア
- 消毒:つけるときにアルコール消毒をした程度で、消毒薬などは一切利用していない
- 洗浄:洗顔料の泡を利用して軽く洗ってシャワーで水で流す程度(動かすなどは一週間経ってからたまにやる程度)
- 基本あまり触らないようにすればok
- 寝る時:横を向いて寝て圧迫されて痛むのが嫌だったため、耳の部分に穴があいた枕を利用して寝ている
- 利用したもの:https://amzn.to/4oKEy1e
- 運動:開けた直後は控える、フットサルなどは2週間+は控えたほうが良さそう
大体一ヶ月経ったタイミングでセカンドピアスに付け替えてもよかったかもしれないが、三ヶ月経てば基本的には落ち着くと思う。 セカンドピアスは少し曲がっているフープピアスにしたが、特に問題なく付け替えられた(セカンドでフープはやめとけ見たいな情報あるけど無視)。